Macrium Reflect 8 Free 大小ディスクにクローンする最適ソフト

reflect7-free

 2021年冬現在、無料クローンソフトのおすすめMacrium Reflect Free版がバージョン8になってさらにクローニング作業が簡単に行えるようになっていました。公式で日本語メニューにも対応するようになりました。 …

【TestDisk & PhotoRec】ボリュームの削除で未割り当てのディスクからフリーソフトでデータ復旧

testdisk

 データを保存していたHDDを間違えてディスクの管理からボリュームの削除をしてしまった、デジカメのSDカードが何かの拍子に読み込めなくなりフォーマットしてくださいのメッセージがでるようになったなど、データ自体は上書きして …

Windows11 Proエディションだけのインストールメディアを作成する方法

pro-edition-only

 マイクロソフトからダウンロードして作成できるWindows11のインストールメディアから、Windows11 Proエディションだけのインストールメディアを作成する手順のご紹介です。  Windows10のときとほとん …

Windows7からの古いPCでWindows11をアップグレード&クリーンインストール方法(非公式)

vostro230-11sam

(ご注意)この記事執筆時には成功したという内容です。 Windows11 バージョン24H2以降のインストールメディアではアップグレードインストールまでは進みますが、その後の起動でディスクエラーが出て復旧不可能になる可能 …

Adobe Creative CloudをWindows7でTLS1.2を有効にして使う手順【2021年秋】

windows7tls12

 サブスクリプション版のAdobe Acrobat Pro DCをWindows7でご利用のお客様から、先日から急に「サブスクリプションのステータスを確認できません。」のメッセージが出てPDFを開けなくなったというPCを …

レッツノートCF-SX4の不明なドライバ一覧【Windows11クリーンインストール】

CF-SX4-drivers

 前回記事でWindows11にアップグレードするテスト機で使用したレッツノートCF-SX4ですが、クリーンインストール後にWindows Updateで自動で入ってこないデバイスマネージャーに13個の不明なデバイスのド …