Cortanaの検索でWordなどデスクトップアプリが出なくなった場合
いままでデスクトップアプリのWordを立ち上げるのに、Cortanaの検索欄に「WOR…」と入力して探していたアイコンが出てこなくなったのを直す方法です。スタートメニューからアプリのショートカットが消えた場 …
いままでデスクトップアプリのWordを立ち上げるのに、Cortanaの検索欄に「WOR…」と入力して探していたアイコンが出てこなくなったのを直す方法です。スタートメニューからアプリのショートカットが消えた場 …
windows7の標準バックアップ機能で、エラーが出てバックアップができないトラブルの対処方法をいくつかご紹介します。今回は3パターンですが、他にもたくさんエラーの種類はあるようです。windows8からファイル履歴と …
他社回線のインターネット接続から、新規購入windows10ノートPCで、@niftyのメールアカウントをメールソフトに設定しても受信エラーが出てメールができないトラブル解消事例です。ルーターのグローバルIPアドレスが …
“Connections not accepted from IP addresses on NIFTYでメール受信エラー” の続きを読む
NTTフレッツサービスのプロバイダーSANNETにて、12/13から接続障害が続いているようです。認証サーバーの故障により、新規に接続できない状態が続いているとの事です。新たに接続ができないだけで、ルーターで常時接続中 …
ここ最近、windows10で突然インターネットがつながらなくなったPCを立て続けに3台見てきました。どれも機器故障でもないし、設定がおかしくなったわけでもなく、1台はPC再起動で直り、2台は放電すると直りました。次の …
windows10にアップグレード後から、パソコン起動時に強制PIN変更ツール「ミニドライバが読み込めません」のエラーが毎回出るようになったのを直しました。windows8.1搭載だったEPSON Endevorデスク …
ある日から突然、PCの電源を入れるとサインイン画面で「Windowsの準備をしています」が数分クルクルと始まり、やっとデスクトップが出たと思ったら、「一時プロファイルでサインインしています。」のメッセージが出て、デスク …
Microsoft Office Home and Business Premium搭載パソコンで、ある日からWord、Excel、Outlookなどを起動すると、この製品のライセンスを確認できませんでした。コントロー …
Office Outlook2010の立ち上がりが、異常に時間がかかるようになったのが改善した内容です。OutlookのアドインであるMobile Meコントロールパネルが原因でした。AppleのiTunesと一緒にイ …
長年Kingsoft Office2013を利用していたXPパソコンでの話です。Cドライブの空き容量が限りなくゼロに近づいて、原因は何だかわからなくて、あちこち電話サポートに問い合わせても解決しないでお困りだったのです …
USB無し、SDカード無しの古いボイスレコーダー(Sony ICD-B40)に保存している音声録音を、マイク入力端子から音声をファイルとしてパソコンに保存したいという依頼を頂きました。PCはwindows10のデスクト …