Outlook2013でメール作成時やプレビュー画面の本文だけ文字サイズが変わるのを直す方法
Outlook2013で、メール新規作成や返信時の本文部分や、受信メールのプレビュー画面の本文のところだけ文字が大きく表示されたり、小さく表示されるようになるのを元に戻す方法です。結論を先に書くと、Outlookのズー …
Outlook2013で、メール新規作成や返信時の本文部分や、受信メールのプレビュー画面の本文のところだけ文字が大きく表示されたり、小さく表示されるようになるのを元に戻す方法です。結論を先に書くと、Outlookのズー …
2015年12月のwindowsアップデートでOutlook2010の更新プログラムKB3114409をインストールすると、Outlookがセーフモードでしか起動しなくなるトラブルが発生しているようです。この記事へのアク …
修理に出して戻ってきたパソコンや、リカバリーして購入時状態に戻したパソコンで、Office Premiumのセットアップをしようとプロダクトキーを入れたら、エラーコード2042が出てセットアップができないトラブルの話で …
パソコンをリカバリーして購入時状態に戻す際に、購入時付属品であるOffice Premiumのライセンスキーを紛失してしまってもOfficeのセットアップを完了できました。たぶん大丈夫だろうと思っていましたが、実際に紛失 …
メールソフトのOutlook 2010や2013でメールアドレス変更や追加などでアカウント情報の変更設定をしたときの細かい注意点です。普段の使用には支障がないけれど、なんだか気になるから直したいという項目ばかりです。人 …
Office Premium搭載パソコンでOffice Premiumの初回セットアップを実行する前に、Office PowerPoint2013を先にインストールしちゃうとOffice Premiumがパソコンから消 …
“Office Premium搭載PCにOffice PowerPoint2013をインストールする時の注意点” の続きを読む
インターネット回線の契約なしでパソコンをご利用のお宅は結構あります。今回の訪問サポートも、使っていたVistaノートが突然壊れて買い替えのお客様です。 WordとExcelを時々、麻雀ゲームをよく利用していたらしいです。 …
“インターネット回線のないお宅でOffice Home and Business Premiumをセットアップする” の続きを読む
パソコン訪問サポート中、お客様よりよく質問される内容です。パソコンをXPから買い替えたあと、Wordに画像を取り込んで以前のように自由に移動したり、トリミングしようとしたら上手くいかないという質問をよくされます。 と …
ぼちぼちとパソコン初期セットアップの出張サポートをご依頼されるお客様のPCにバンドルされてるOfficeも新Office Premiumになってきました。 昨日、私もはじめてバンドル版のOffice Premium搭 …