クラウドストレージサービスの老舗Dropboxですが、2019年3月以降、無料プランのDropbox Basicでアプリをインストールして同期できるPCやスマートフォンの端末台数が3台までに変更されています。
PCの初期セットアップの作業を行う際に、いままで多端末でDropboxを利用していた方にとって急に不便を強いられる変更を受け入れてもらわないと、新規PCにDropboxを設定できなくなる面倒さを知っておかないといけなくなっています。
新規追加で制限を知る
3台の制限に変更になる以前からDropboxアプリを利用しているPCやスマートフォンは、現在でも3台を超えていままで通り同期ができています。 PCを初期化したりOSを入れ直したりしない限りはこの制限に縛られることはないです。
問題は、PCを新規購入した場合です。新たに1台デバイス(端末)を登録しようとするといままで既得権益で利用できていた恩恵を捨てないといけなくなります。
今年の3月から変更になっているとはいえ、まだまだ周知されているわけではなく、PCを買い替えたり、OSを入れなおしたりして、Dropboxをインストールし直すタイミングで初めて知らされるという、まるでPCを買い替えたのが悪いみたいな設定業者泣かせの仕様です。
自分のアカウントでやってみた
たとえば、私のDropboxアカウントを使い新規にDropboxアプリをインストールしてみたところ、いままでこのアカウントでは38台ものデバイスが登録されていました。たしかに仕事柄デバイスの数は多いですが38台全部が別端末というわけではなく、OS入れ替えや再セットアップされるたびに新デバイスとして登録されるので、同じデバイス名で何度も登録されていました。
有料のPlusプランにアップグレードすれば、2TBに容量アップのうえ台数無制限で利用できます。まるでPlusプランに申し込まないといけないみたいな画面がでますが、無料のBasicプランのまま利用するには「またはデバイスのリンクを解除」のリンクを選んでリンク台数を2台以下にします。
このように、たった1台の追加登録をするために過去の38台のリンク解除をしないといけない場合があります。自分のアカウントでも38台どのデバイスが今でも使用しているのかはっきとは判別不可能です。
ましてや、お客様の登録リンクを解除しなければいけない場合は困りものです。なぜ解除しなければいけないか説明するだけでも一苦労です。
現在Dropboxアカウントに何台のデバイスが登録されているか調べるのは、ブラウザーでDropbox.comにいき、アカウントの設定⇒セキュリティ⇒デバイス のところでデバイス一覧が確認できます。
解除されたデバイス側ではどうなるか
新規PCでBasicプランのままDropboxアプリを設定するには、3台目以降のリンクを解除せざるを得ないのですが、その解除された端末ではDropboxアプリがどうなるのか知っておく必要があるでしょう。
重要なのは、Dropboxフォルダーで同期されていたデータが消えることはないということです。Dropboxアプリのリンクが解除されているだけなので、再度ログインして今リンクされている3台のうちどれか1台のリンクを解除すれば、一時的にでも再利用は可能です。
面倒ですが、3台以上でBasicプランのまま利用するには、4台目をどれか3台目と入れ替え入れ替えログイン⇒リンク解除を繰り返すしかないでしょう。
Dropboxが常駐していたPCでは、PC起動時にDropboxがログインを求めてくるのでログイン⇒ほかのどれか1台のリンク解除 を行ないます。
スマートフォンやタブレットでは、Dropboxアプリを立ち上げるとログインを求めてくるので ログイン⇒ほかのどれか1台のリンク解除 を行ないます。
確認が必要
PC初期セットアップの依頼をいただいて、Dropboxを使っている場合は注意が必要です。事前にDropbox.comでリンクされているデバイス数を調べて3台以上ある場合は、注意が必要です。
- 有料のPlusプランにする
- 無料のBasicプランのまま、 ログイン⇒リンク解除 を繰り返し行ってもらう。
- 新規PCにはDropboxアプリをインストールしないで、現状維持。
- OneDriveやGoogleドライブに変更
などの選択肢を説明、理解してもらい選んでいただくことが必要になりそうです。
webで共有すれば台数制限はありませんね。
私のお客様はアプリとweb(ショートカット)の区別がつかない人達なので説明不要で何も問題ありません。