富士通FMVノートパソコンLIFEBOOK AH77/K(型番:FMVA77KR)のHDDを交換する手順のご紹介です。2013年夏モデルのwindows8搭載モデルです。15.6型ノートパソコンですが、筐体が薄型でHDDへのアクセス方法が容易ではないタイプです。
分解手順
まず大前提として、ACアダプターを外し、バッテリーを外します。裏のメモリーのフタは、外さなくてもHDDにアクセスできます。
HDDへアクセスするには、キーボード側のカバーを開けるのですが、ネジは裏側に集中しています。キーボード裏にも固定ネジがあるので、それを外すためにキーボードを先に外します。
キーボードを取り外す
裏面のネジのうち、下図の マークが付いているネジ2本を外します。これで表面のキーボードの固定ネジが外れます。
キーボードは裏のツメを外しながら慎重に持ち上げてきます。キーボード4辺のうち、パームレスト側(下辺)の裏のツメだけは大きめで、左右上の辺の裏ツメは小さめなので、外していくのは左右上側から外していきます。
キーボードと本体をつなぐコネクターがひとつ裏でつながっているので、キーボードを持ち上げるときにも注意が必要です。
ここが唯一の難所なので、慎重に外していきます。精密機器の分解工具があれば便利です。最近は、スマホ用で探せば入手が簡単です。
キーボードのコネクターは、黒いプラスチックの弁みたいなのを90度直角に持ち上げると、コネクターの固定が解けて簡単に抜けるようになります。
キーボードのコネクターと同じ要領で、下図の2つのコネクターも外しておきます。さらに小さいコネクターになるので、細かい作業が必要です。
ネジを外す
キーボードを外したところの冷却ファン近くにあるネジを2本外します。ここのネジを見逃しがちなので、忘れずに外しておきます。
裏側の見えているネジを外していきます。液晶とつながっているベゼル部分の2本のネジは外す必要が無いです。下図では緑丸の2本です。
裏側の マークの付いた場所のネジ4本(最初に外した2本含む)だけは、ネジの種類が違うので戻すときに注意が必要です。
HDDが見える
ネジを外したら、再度液晶画面を開くと、もうすでにパネルが外れている状態になっています。
HDDを取り出す
HDDはネジ止めは無いので、SATAコネクタと逆側から持ち上げて取り外します。HDDマウンター代わりのビニールカバーが被さっているだけなので、新しいHDDやSSDを入れ替えたら、逆順に戻して換装作業完了です。
SSDにしました
このPCは、私が自宅で使用しています。HDDをSSDに換装して、ストレスなく利用できています。
おかげさまで、SSDへの換装作業完了しました。しかしクリーンインストールするのに購入した、windows10が日本語パッケージに入ったフランス語仕様だった為、日本語が使えるようにするのに苦労しましたが、起動時間が超高速になったので満足です。メインのMacMiniより早いです。ありがとうございました。
おかげ様で組み立て最後のキーボーボコネクター接続まで30分ほどで上手くいきました。キーボードコネクターの受け手が破損してしまい、キーボードは使用できません。USB外付けとすることにします。細かい作業と注意が記載されているのに残念でした。
有り難うございました。
記事を参考にしていただきありがとうございます。
キーボードは残念ですが、こればかりは自己責任であきらめるしかないですね。
記事読ませて頂きました。
とても丁寧で分かりやすかったです。
富士通LIFEBOOK AH77/KのSSD換装を考えています。
パソコンにあまり詳しくないので、どのような種類のSSDを買えばいいのか教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
AH77/Kでしたら、2.5インチSATA SSDの中からお好きな容量のものを購入できます。
https://amzn.to/2Q15UES
お返事ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
WA2/Kという、見た目が全く同じの機種の
HDDをSSDに交換しようと思っているのですが、
こちらと全く同じ手順で交換できるか、
ご存知ですか?
カタログモデルAH77/KのカスタマイズモデルがWA2/Kなので、手順はまったく同じで行けると思います。
ありがとうございます。
はじめまして。
気になる事があって教えていただきたいです。
このパソコンのマザーボードと液晶パネルのフラットケーブル?の接続点はどこに隠れているのでしょうか。
ファンの左のオレンジ色の部分ですか?
https://www.youtube.com/watch?v=t_KlNdsWqxw
このかたの動画7分24でも似たような構造なのですが、このパソコンではファンの横が銀色の部分で覆われているのですが、これもマザーボードと液晶ケーブルの接続点が位置が確認できません。
すみません、すでにこのPCは手元に無いので確認ができません。
この記事のところまでしか分解していないので、その先はわかりません。
こちらのブログにたどり着く前に
HDDからSSDに換装したときにキーボートとほかの
2箇所のコネクターを破損しました
USBキーボート使用で非条件を回避してWin 11で
使っていますが、何とか本体のキーボートを使いたく
富士通のサポートでは期限切れで断られました
修理してくれる業者を探している状態です
現在PCは2台所有ですので時間はかかっても
何とか回復したいと思っています
換装する前にこちらのブログにきていればと
公開しています。
そうですか、AH77/Kだと中古PCから部品取りするしかないですね。
年数的に修理するよりも、新PCの費用に充てるべきかを検討することになるかと思います。
御容赦願います ×公開 →○ 後悔 へ誤字訂正です。
早速、部品調達の為ヤフオク!に入札中です
PCをいじることが好きなので落札出来たら
今度は失敗しないように挑戦してみたいです
ありがとうございました。
二伸
犬好きとして
犬くんが笑っているように見え、とても可愛いです。
落札品の状態によっては、今のSSDをそっちに換装したほうがいいかもしれませんね。
犬は白い柴犬です。
Crucial MX500 1TB USBキーボードで使っていますが
起ち上がりのサウンドが鳴るまで(スタートアップ少なめ設定)
15秒でまだまだつかえそうです
そろそろ新PCが欲しくて手に入れたい時期でしたが
ヤフオク!より到着次第慎重に換装するのがが楽しみです。
犬談義になりますが、
写真では若干中肉、男性いぬ、7才位でしょうか
重い作業をしなければ、SSD化で十分使えますね。
この写真は8年前のものなので7歳であっています。
いま15歳ですが健在です。
マウスのPCは裏蓋を外せば容易にアクセスできましたが
今回のLIFEBOOKは難しかったですが
PC用のルーペと工具とAH77/KBが届き
楽しみながら慎重に換装出来ました
こちらのブログがとても勉強になりました
これにて失礼します
ありがとうございました。
子供のころかっていた犬君は12.3才で大霊界に旅立ちましたが
そちらの犬君はもっともっと元気でいますように。
換装できてよかったですね。
記事が役に立って励みになります。
crucial MX500を買い不安ながら、できるかもしれないと挑戦
Acronis True Image for Crucial でクローン作製を始めましたら
もう直ぐ出来るぞと待ち焦がれていたら、
パーティションC:をロック と表示され
応答なしとなり、出来ませんでした。
富士通FMVWKA2B77 です。
C:D:1テラHDDです 7パーティションに区切られています
私には壁でした。BIOSやOSには全く弱い残念でした。
クローンソフトは、HDD側にエラーがあると失敗します。
Windowsの機能で外付HDDに一旦システムイメージを取ることができれば、SSD換装後にそれを戻すことができます。
それもダメなら、Windowsを新規インストールしてデータだけ移動するしかありません。
http://faq3.dospara.co.jp/faq/show/4062?site_domain=default
AH77/BKでのSSD換装作業にて参考にさせていただきました。ありがとうございます。
作業した個体のキーボードはフレキ端部樹脂形状が基板部コネクタとのクリアランスを多めに取って作られており、コネクタ端子部と正しく重ねて差し込む必要がありました(おおよそ最大で0.8本分左右にずれが生じていたため、ずれているとキーボードが無反応となります)。
また、作業した個体から外したキーボードの画面側ねじ受け部が外側へ膨らんでおり製造過程での締め付け管理によるものか定かではありませんが、こちらを固定しているビスにのみ緩め止めが塗布されていました。
こちらのビスは組み立て時の締め付け具合によりキーボードが反応しない状況が発生しました。
緩め止めが塗布されておりますので、かなり緩めにビスを固定することでキーボードの正常動作を確認できました。
※ビスの締め付け具合が動作不良の原因となるのかを確認するため分解組み立ての作業を3回繰り返し、3回とも同様の結果となりました。根本的な原因は不明です(電気的な接触か、キーボード内部の問題か)。
以上ご参考までに。
情報ありがとうございます。
個体差か経年劣化か原因はわかりませんが、微調整が必要な場合もあるかもしれませんね。