LAVIE Direct DA(H)オールインワンデスクトップのSSD換装とWindows10クリーンインストール
2017年発売モデルの LAVIE Direct DA(H)[Desk All-in-one](型番:PC-GD254CCAA)のHDDをSSDに換装する作業のご依頼をいただきました。 HDDにアクセスするまでの分解 …
“LAVIE Direct DA(H)オールインワンデスクトップのSSD換装とWindows10クリーンインストール” の続きを読む
2017年発売モデルの LAVIE Direct DA(H)[Desk All-in-one](型番:PC-GD254CCAA)のHDDをSSDに換装する作業のご依頼をいただきました。 HDDにアクセスするまでの分解 …
“LAVIE Direct DA(H)オールインワンデスクトップのSSD換装とWindows10クリーンインストール” の続きを読む
PanasonicのレッツノートCF-QV1(型番:CF-QV1RDAKS)のNVMe SSD換装作業のご依頼をいただきました。購入時256GBを2TBにサイズアップご希望です。 封印シールを剥がす必要あり 最初に注 …
2015年夏モデルの東芝ノート Dynabook T75/RG(型番:PT75RGP-HHA)のHDDをSSDに換装、メモリーを最大の16GBに増設する作業のご依頼をいただきました。 用意したSSDとメモリー SSDは …
2017年の秋冬モデルであるPC-NS700JAシリーズ(型番:PC-NS700JAB)のSSD換装作業のご依頼をいただきました。 NECノートはHDD取り外しまで大きく分けて3パターンあるうちの、今回のモデルはキー …
富士通ESPRIMOデスクトップの上位FHシリーズのFH-X/C3(型番:FMVFXC3B)の3TB HDDを4TB SSDに換装する作業のご依頼をいただきました。4Kディスプレイじゃない方のFH90/C3でも換装手順 …
2021年冬現在、無料クローンソフトのおすすめMacrium Reflect Free版がバージョン8になってさらにクローニング作業が簡単に行えるようになっていました。公式で日本語メニューにも対応するようになりました。 …
NECの2015年春モデルだった一体型デスクトップLavie DA970(型番:PC-DA970AAB)のSSD換装とWindows10(バージョン21H2)のクリーンインストールの作業をしてきました。 購入時のWi …
2018年夏モデルのDynabook T75/Gノートブック(型番:PT75GRP-BEA2)の1TB HDDを500GB SSDに換装する作業のご依頼をいただきました。 用意したSSD このシリーズのWEBモデル( …
前回記事でTodo Backup Freeの代替えソフトとして一番使えそうと紹介しました Macrium Reflect 7 Free のクローンディスクの作成手順のご紹介です。 (2021/12/7追記)Reflec …
“Macrium Reflect 7 Free 大小ディスクにパーティションサイズを変更してクローンする方法” の続きを読む
いままでディスククローンソフトといえば、EaseUS Todo Backupをこのブログで紹介していましたが、残念ながら現行バージョン13.5ではディスククローン機能が無料では利用できなくなってしまいました。有料バージ …
“【2021年秋】Todo Backup Free版の代わりのクローンソフト4つ【HDD/SSDクローニング】” の続きを読む
NECの2017年春モデルだったLAVIE Direct NM[Note Mobile](型番:PC-GN12S78GA)のSSDを換装するための分解手順と、Windows10バージョン21H1でクリーンインストールし …
“LAVIE Direct NM(11.6インチ2017)モバイルノートのSSD換装手順とWindows10クリーンインストール” の続きを読む