約750GBの使用済みデータのNVMe 2TBを4TBに換装したEndeavorデスクトップの例
先日、2TBのSSDを4TBに換装してクローンディスクにする作業のご依頼をいただきました。USB3.0で接続してクローニング作業をしたら、待ち時間が5時間でした。 PC本体をお預かりしての作業だったので時間がかかって …
先日、2TBのSSDを4TBに換装してクローンディスクにする作業のご依頼をいただきました。USB3.0で接続してクローニング作業をしたら、待ち時間が5時間でした。 PC本体をお預かりしての作業だったので時間がかかって …
2023年1月10日でWindows8.1のマイクロソフトサポートが終了しています。サポート期限が過ぎたばかりの東芝Dynabook Regza PC(型番:PD713T7JBMB)に搭載されていたWindows8.1 …
“2023年サポート終了済み8.1をWindows10 22H2にアップグレード&SSD化 Dynabook Regza PC D713” の続きを読む
NEC LAVIEの2019年春モデル LAVIE Desk All-in-one DA500/MAB(型番:PC-DA500MAB)でOptaneメモリーかHDDのどちらかが壊れて起動しなくなったので、SSDに換装す …
“NEC LAVIE Desk DA500/MABのOptaneメモリーをNVMe SSDに換装してみた手順” の続きを読む
VAIOノート2021年10月モデルのSX12(型番:VJS1248)のSSDを1TBに換装してクローンする作業のご依頼をいただきました。Windows11搭載モデルです。 用意した部材 SSDは1TBのこちらです。 …
富士通ノートパソコンLIFEBOOK AH53/B3(型番:FMVA53B3W)のSSD換装作業の依頼をいただきました。AH53シリーズは何度か記事にしていますが、今回は2017年秋冬モデルでM.2スロット搭載モデルで …
HPノート Pavilion Laptop 15-cc109TUの128GB SSDの空き容量不足になったため、1TBに換装する作業のご依頼をいただきました。 搭載SSDはM.2 SATAタイプですが、15-cc10 …
Lenovoデスクトップ IdeaCentre 510S-07ICB(2018年発売)のHDDを取り外し、NVMe SSD化してWindows10を新規インストールする作業のご依頼をいただきました。まったく真っ新な状態で …
“Lenovo IdeaCentre 510S デスクトップのNVMe SSD化とWindows10クリーンインストール” の続きを読む
2017年発売モデルの LAVIE Direct DA(H)[Desk All-in-one](型番:PC-GD254CCAA)のHDDをSSDに換装する作業のご依頼をいただきました。 HDDにアクセスするまでの分解 …
“LAVIE Direct DA(H)オールインワンデスクトップのSSD換装とWindows10クリーンインストール” の続きを読む
PanasonicのレッツノートCF-QV1(型番:CF-QV1RDAKS)のNVMe SSD換装作業のご依頼をいただきました。購入時256GBを2TBにサイズアップご希望です。 封印シールを剥がす必要あり 最初に注 …
2015年夏モデルの東芝ノート Dynabook T75/RG(型番:PT75RGP-HHA)のHDDをSSDに換装、メモリーを最大の16GBに増設する作業のご依頼をいただきました。 用意したSSDとメモリー SSDは …
2017年の秋冬モデルであるPC-NS700JAシリーズ(型番:PC-NS700JAB)のSSD換装作業のご依頼をいただきました。 NECノートはHDD取り外しまで大きく分けて3パターンあるうちの、今回のモデルはキー …