Buffalo以外の3.5インチ外付けHDDは電源連動対応なのか

2017/04/04[公開]

hdd-power1

 先日急きょ、USB接続の3.5インチ据え置きタイプの、外付けHDDドライブが必要になりました。近くの量販店まで買いに行ったのですが、電源連動機能が付いていると箱に書いてあるのがBuffaloと東芝の商品だけで、他メーカーのHDDの箱には記載がなかったのです。

 普通、電源連動するはずと思いつつ、Buffaloの廉価モデルが在庫切れだったので、IOデータのHDDを購入したのですが、やはり電源連動しました。箱に書いてないだけで、ネットの商品詳細情報には載っていたりします。

スポンサーリンク

電源連動機能とは

 パソコンの電源を切ると、外付けHDDの電源も切れる機能です。パソコンの電源を入れると、外付けHDDの電源も入ります。

hdd-power2
画像引用:buffalo.jp

現行商品はだいたい電源連動

 今となっては、当たり前のことのように感じます。テレビの録画用として使う用途がかなりの割合であるので、テレビの電源を切った静かな居間でウィーンとHDDが音を立てていたら気になるので、電源連動して当然ということでしょうか。

 2.5インチの外付けHDDなら、USB給電のみなのでPCの電源が切れたらHDDの電源も切れると容易に想像できます。

 3.5インチの外付けHDDは、別途ACアダプターで電源を取るので、もしかしたら電源が入りっぱなしなのではと疑問が湧いています。実際に古い3.5インチHDDでは、手動でスイッチを切らない限り電源が入りっぱなしというHDDの方が多かったはずです。

外箱に記載がない商品が多い

 もしかしたら連動しないかもと不安になりますが、外箱に電源連動しますと書いてあるのはBuffaloと東芝だけでした。他のメーカーでもだいたい電源連動しますが、HPの詳細情報を調べないとわからなかったです。

  • Buffalo→箱に記載あり
  • 東芝→箱に記載あり
  • IOデータ→箱に記載なし、HPの商品特徴に記載あり
  • ELECOM→箱に記載なし、HPの商品特徴に記載あり
  • WD→箱に記載なし、HPの商品特徴でも見当たらず、一部Amazonの商品説明に記載あり

電源連動でも何通りかあり

 電源連動する場合でも裏にスイッチがある/なしがあります。メーカーが同じでもモデルによって違います。上位機種になるほどスイッチが付いている傾向ありでしょうか。

 今回調べた中では、WDの一部商品だけは電源連動機能は無いが、アクセスがない時間が続くとスタンバイになるモデルがありました。

  • ON/OFFスイッチあり、ONで電源連動
  • スイッチなしで電源連動
  • ON/OFFスイッチあり、ONでスタンバイ機能あり(電源が切れるわけではない)

現行商品ではほとんど無いと思われますが、古いHDDでは下記の場合もありです。

  • 手動でON/OFFするスイッチがあり、電源連動なし
  • ONスイッチ(常時稼働)か、電源連動ONスイッチあり

IOデータのHDDを購入

 結局、購入したのはIOデータの型番:HDCL-UTE2K にしました。時期的にストレージ製品の値段が上がっている中、2TBで一万円を切る商品から選びました。裏に、電源OFF/AUTO(電源連動)スイッチがあるタイプでした。

hdd-power3
裏にOFF/Autoスイッチあり

電源連動しない場合

 今回は普通に電源連動しましたが、電源連動するはずなのに連動しない場合もあるようです。一番多いのが、USBの数を増やすUSBハブにHDDを接続していると連動しない場合があるようです。あとは、シャットダウンやスリープにしてもUSB給電し続けるUSBポートにつないでいる場合です。一部のPCでは、何ヵ所かあるUSBの内のどれかが充電用にUSB給電し続ける機能があったりします。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Amazon プライム対象