ストアアプリのショートカットをデスクトップに出す方法のご紹介です。Windows10のストアアプリは、スタートメニューのアイコンを右クリックしてもタスクバーかスタートにピン留めすることしかできません。どうしてもデスクトップショートカットを出しておきたい需要もあるでしょう。
先日、東芝のノートPCにプリインストールされている筆ぐるめがストアアプリ版になっていたり、iTunesをダウンロードしようとしたらストアアプリ版になっていたりして、なんだかストアアプリ化が進んでいるようです。
PCの初期セットアップのご依頼を頂いたときに、デスクトップにショートカットアイコンを出しておいた方が、ちゃんと設定してます感を出すことが出来ます。アイコンが不要ならば削除してもらえばいいのですから。出す方法も一度覚えればわりと簡単です。
Applicationsを開く
ファイル名を指定して実行(キーボード +R)もしくは、エクスプローラーのアドレスバーに、shell:appsfolder と入力してApplications フォルダーを開きます。Cドライブを辿って行って開くことができない特殊フォルダーです。
shell:appsfolder
ショートカットの作成
開いた Applications フォルダーには、ストアアプリとデスクトップアプリのアイコンが両方並んでいる中から、目的のアプリアイコンを 右クリック ⇒ ショートカットの作成 を選びます。
すると、ここにショートカットは作成できないので、デスクトップ上に作成しますか?と聞かれるので「はい」を選ぶと、デスクトップショートカットの作成が完了です。
(追記)スタートからドラッグ&ドロップ
コメントでもっと簡単な方法を教えて頂きました。スタートにピン留めされているタイルアイコンをデスクトップにドラッグ&ドロップするだけで、ショートカットアイコンをデスクトップに出せました。スタートのすべてのプログラム一覧のところからも可能です。
私は、Cortanaで検索して出てきたアイコンをどうにかショートカットにしようとしていたので、そんな簡単な方法があることに気付きませんでした。
- スタートにピン留めされたタイルアイコン
- スタートのすべてのプログラム一覧のアイコン
ドラッグしてもショートカットにならないアイコン
- タスクバーにピン留めされたアイコン
- Cortanaで検索して出てきたアイコン
ストアアプリ化問題なし
以上で、ストアアプリもデスクトップにショートカットでアイコンを出しておくことができました。
Microsoftソリティアなど、タスクバーにピン留めするほどいつも出しておくほどでもないけど、いつでも簡単に出せるようにしておきたいアプリはデスクトップショートカットがベストです。
これで今後、デスクトップアプリがストアアプリに変わっていっても問題なしでしょうか。
いつもお世話になっています。ストアアプリは、スタートメニューのアイコンをデスクトップ画面にドラッグアンドドロップするとショートカットができるようですよ。
カズさん、教えて頂きありがとうございます。
そちらのほうが簡単ですね。記事に追記させていただきます。
この方法だとiTunesの場合しかわかりませんが、画像が変です。
記事がたいへん参考になりました。ありがとうございました。
こんにちは。高齢の親のためにデスクトップにショートカットを作りたかったのですが、タスクバーとスタートバーの違いに気づかず、(タスクバーから)何度もやって出来ない!ってなってました。
スタートバーから、瞬時にできました。ありがとうございました!
他のアプリを使ってデスクトップをカスタマイズしている場合、ショートカットのパスが分からないと自由にカスタマイズできません。
ストアアプリのショートカットは、プロパティからパスを参照してもコピーできるようなものが表示されず、困っています。
この点非常に不便に感じるのですが、如何でしょうか。
ててさん、
サードパーティ製のデスクトップアプリはストアアプリを一切考慮していない作りだと思います。
ストアアプリの性質上こればかりはどうしようもないと思います。
ファイル名を指定して実行(Win + R) で shell:appsfolder と入力してEnter
アプリ探して右クリック→ショートカットの作成でデスクトップに作成可能
nrlaunchとかならショートカットなしでそのままドラッグすれば登録可能
デスクトップにGoogleを落としたんですが
Google画面表示になりません
どうすればいいですか
googleを最初に出したいなら、トップページに設定するればいいのではないでしょうか。
https://www.google.com/intl/ja_ALL/homepage/hp-edge.html