Windows10 Home搭載PCの初期設定では再起動に注意

2015/10/05[公開]

 windows10がプリインストールされたパソコンが店頭に並び始めました。先日、パソコン初期セットアップの仕事で初めてwindows10 Home搭載PCに触れてきました。初回セットアップ手順はwindows8.1からほとんど変わりませんが、インターネットの接続設定をした直後にPCの再起動をするときに注意が必要でした。何気なく再起動をかけたつもりが、上のアイキャッチ画像のように思いがけず待たされる状態になるかもしれませんという内容です。

スポンサーリンク

強制自動更新の弊害

 windows10は、Windows Updateの更新プログラムのインストールが自動更新になっています。いままでのWindowsだって標準設定では自動更新になっていましたが、windows10 Homeエディションでは強制自動更新から変えることができなくなりました。私個人的にはたいした問題ではないと思っていましたが、以下のような弊害があることに気づきました。

予定外に待たされる事に

 いままでのwindowsなら、再起動やシャットダウンを選ぶときに マーク付きの「 シャットダウン」や「 再起動」と出ていたので、直前にwindowsアップデートがかかることに気付くことが出来たのです。これがwindows10では のシールドマークが出なくなったのです。何気なく再起動をかけたら、windowsの更新が始まってしまうのです。

進捗具合が見れない

 しかも再起動をかけてしまうと、青い画面で コレがクルクル回ってるだけなので更新の進捗具合がわからないのです。以前のように○個中○個目をインストール中とか出れば何となく時間が読めたのですが。すぐに終われば気になりませんが、長引いた場合はイライラと不安で精神衛生上よろしくありません。特に、初回の更新は時間がかかりそうです。

計画的な設定作業ができない

 パソコンの初回セットアップはいろいろやることがあります。インターネットに接続して、メール設定、プリンタ設定、セキュリティソフトや追加ソフトのインストールなど、アレの次はコレと順番に設定して、何度も再起動をかけて進めます。途中でwindowsの更新が始まって作業を中断されたくないから、一時的にWindows Updateを停止させて作業を進めて、最後にWindows Updateを有効にしておくという手法が使えなくなりました。

できるだけ再起動は後回しで

 初めてインターネットにつないだ直後は、最初の
Windows Updateの更新が裏で始まっています。ここで再起動をかけてしまうと、windowsの更新が終わるまで、青い画面の コレがくるくる回っているのを見ながらただ待つだけの何もできない時間が続くかもしれません。

 Windows10では、できるだけ再起動は後回しにして、次々と設定を進めていきます。裏でwindowsの更新が終わって、再起動待ちになってから再起動をかけるのが、一番の時間短縮になるでしょう。

再起動をかける前にチェック

 どうしても設定内容によっては、再起動をかけないと困る場面も出てくるでしょう。そのときは、 スタート 設定 更新とセキュリティWindows Updateを開いてチェックします。

 ここがダウンロード中だったり、インストール中だった場合は、再起動をかけずに他に出来ることを探したほうがいいでしょう。

Proエディションでも

 windows10 Proエディションでは、windowsアップデートの「再起動の日時を設定するように通知する」ように設定できます。しかし、コレはあくまでも再起動のタイミングを選べるというだけで、更新プログラムのダウンロードとインストールは自動で行われます。更新のインストール中に自分で再起動をかけた場合は、やはりインストールが完了するまで待つことになるでしょう。やはりHomeエディションと同じ注意が必要です。

スポンサーリンク
広告

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です